site-logo
site-logo
Homeカバー画像Privacy PolicyFAQ

ソラカメで簡単導入!店舗在庫の見える化と省力化

Lv200

Lv200

Track:近江町 Track D
15:10 ~ 15:30
セッション概要

IoTカメラ「ソラカメ」のリアルタイムアクセス機能を活用し、小売店舗の在庫状況を遠隔地から簡単に確認できる仕組みを構築しました。

現地訪問なしで商品の補充タイミングを把握でき、従来必要だった店員からの連絡や在庫確認の手間を省力化。棚の空きスペースを減らし、販売機会の損失防止にも貢献します。

AWS Lambda、S3、API Gatewayを用いた完全サーバレス構成にすることや、映像の常時録画ではなく静止画を定期的に取得・公開することで低コストかつ高可用性を実現しています。

さらに、AWS Bedrockを活用し静止画から棚の状況を文章化する自動レポート機能なども順次追加中です。

安価なカメラとシンプルな構成で導入が容易かつ拡張性も高く、小売や飲食業など幅広い業種で活用できる事例を実際の運用とともに紹介します。

登壇者
ちばたかふみ

ちばたかふみ

岩手在住で地元企業のスターブリッジいわて株式会社に所属しシステム開発のお仕事をしています。 AWSを使用した動画配信系の技術に明るいことから、放送局向けのシステム開発のお手伝いを中心に最近ではWebカメラやセンサーを使った地方の企業向けシステムの検討を進めています。 コミュニティ活動も積極的に参加し下記の運営を行っています。 JAWS-UG いわて/東北 運営 JAWS-UG GameTech/MediaJAWS 運営 SORACOM-UG 東北 運営 AWS Samurai 2024にも選出いただきました。
セッションカテゴリ:
IoT トラック
セッション資料
    資料はありません

戻る

©JAWS-UG (AWS User Group - Japan). All rights reserved.