site-logo
site-logo
Homeカバー画像Privacy PolicyFAQ

外の人・中の人: JAWS-UG をサポートする人たちとの座談会

Lv000

Lv000

Track:武蔵 Track A
17:10 ~ 17:30
セッション概要

JAWS-UG は AWS のユーザーコミュニティではあるものの、AWS 社員との関わりが非常に深いです。なぜ、こんなにも JAWS-UG は AWS メンバーが多いのか?地方イベントにも参加しているのか?そして AWS を退職した後も JAWS-UG イベントに参加しているのか?

それは、JAWS-UG が仕事以上に楽しいからです!そして、JAWS-UG の全国各地の支部に、いろいろなサポートをしたいと思っています。その魅力を、さまざまな AWS 社員、元社員の方に登場して語り合います。

JAWS-UG 地方の支部などで運営をされているみなさんに、どう AWS の中の人と関わればいいのかのディスカッション会ができればと思います。

---

JAWS-UG をサポートする AWS 社員の人たちへの素朴な疑問を書いてください。(例: なぜ AWS 中の人は JAWS-UG をサポートしてくれるんですか?)

当日は、聞きたい投票数の順番でパネリストの方に答えていただきます。(2025/10/5 受付開始)

https://app.sli.do/event/iuhTKXDpW5HgiFNLKUTmWY

登壇者
Katz Ueno

Katz Ueno

2016年からJAWS-UG 名古屋のメンバーとして活動を開始し、2024年に アマゾンウェブサービスジャパン合同会社のパートナーセールスソリューションアーキテクトとして入社。パートナーの AWS 提案支援や、Amazon Q Developer, Kiro や AI 駆動開発の支援を行っています。入社後も楽しいので積極的にコミュニティ活動をしています。趣味はマラソンで月間400キロ走り、ベストタイムは2時間54分です。今回も朝、金沢の街を走っています!
福井 厚

福井 厚

シニアデベロッパースペシャリストソリューションアーキテクト
松本 照吾

松本 照吾

Senior Principal GRC Analyst, Notion Labs Japan合同会社 (元中の人)
金森 政雄

金森 政雄

シニアデベロッパースペシャリストソリューションアーキテクト
吉川 幸弘 (ゆっきー)

吉川 幸弘 (ゆっきー)

ソリューションアーキテクト
川路 義隆

川路 義隆

ソリューションアーキテクト
セッションカテゴリ:
コミュニティトラック
セッション資料
    資料はありません

©JAWS-UG (AWS User Group - Japan). All rights reserved.