site-logo
site-logo
Homeカバー画像Privacy PolicyFAQ

大規模通信信号処理基盤でのSageMaker × Bedrockを用いたデータ一元化・分析効率化

Lv300

Lv300

Track:近江町 Track E
15:30 ~ 15:50
セッション概要

日本最大の通信キャリアであるNTTドコモは、約9,000万人のユーザーを対象とする携帯電話基地局データ処理(ETL)基盤「ミナデン」をAWS上に構築しております。一方で、大量にデータを保持していることからAWS上で一元的に分析・利用することは困難で3rd partyに頼らざる得ない状況です。そこで、SageMaker Lakehouseを用いることにより大量のデータを一元的に利用可能であることを示します。更に、従来は複数のデータ分析系のAWSサービスを組み合わせなければならなかった課題をSageMaker Unified Studioにより、一元的に利用可能であることを示します。続けて、ネットワーク部門の分析者は、SQLを用いた分析をできる方が限られているという課題があります。この課題を解決するため、SageMaker Unified StudioからSageMaker Lakehouse上のデータにアクセスし、一元的にRAGアプリケーションが構築可能であることと分析の補助が可能になることを示します。新サービスである、SageMaker Unified Studioを中心としたデータの一元管理・分析・AIアプリ開発における検証結果の共有となります。

登壇者
小澤 遼

小澤 遼

- NTTドコモ R&Dイノベーション本部 サービスイノベーション部 ビッグデータ基盤担当 - BigData-JAWS運営 - 2025 Japan AWS Top Engineers (AI/ML Data Engineer) - 2024 AWS Jr. Champions 日々の業務では、240TB/日の大規模通信制御信号ETL処理基盤システム「ミナデン」の開発・運用に従事しております。興味のある技術領域は、並列分散処理、ETL処理、リアルタイムストリーミング処理です。
セッションカテゴリ:
AIトラック
セッション資料
    資料はありません

戻る

©JAWS-UG (AWS User Group - Japan). All rights reserved.